my heart
2016/10/03
明けましておめでとう。
綺麗なテーブル。
今年もユダヤの世界では新年を迎えました。公立学校ではユダヤの祝日はお休みなのでりび一日中待ち構えてました。
ドブ君の面倒みるよ。
お祝い御膳が並んできました。子供達ご飯もたべましょう。
パンしかたべないよ〜
従兄弟どうし。
イスラエル男子の集いはすごくやかましい。
grow-upは何を話してるのかなあ。
今年もいきなり無事に年が明けました。子供達がわちゃわちゃなので楽しい感じ。こういう時は皆ヘブライ語ばっかりで、(本当時々たまに英語。でも前後が分からないので私はいつもよく分からない状況というのはいつものことだね。)
7、5、3、2、0歳の子供達よりも大人のイスラエル人軍団の方がやかましい。新年に何を話してるのかは毎年謎です。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿