my heart
2019/07/30
夏のプロジェクトno.2
我が家は今ほぼ白なんだけど、なんかちょっとスパイスを入れたいなとずっと思ってました。夏休みだしピンポイントでここって決めてさくっと色を決めてペンキ塗りプロジェクト開始です。
Blueberry hillにしました。
私達のオフィス処。
テープがなくてブラシフィニッシュだったのでガタガタです。
今時、黒板は黒い色だけじゃなくて全部の色で出来るのだそう。
同じ色を黒板用にちょっと買って、りびぎりにも塗ってもらいました。壁に落書き多いし、こっちに自由に書いてくれてもいいよ。
ここ、りびぎり自由に使っていいからね、
2019/07/28
夏のプロジェクトno1
数えてね。
夏休み、いつもよりも全然時間があるので家中のコインを集めて私のへそくりお手伝いしてください。(コインだけじゃあ銀行でお金に換金してくれないのです。)
2019/07/22
理想のお昼ご飯。
ソラ豆セビーチェ。
夕飯の中途、頂きモノのそら豆を使ってセビーチェを仕込んでる最中、ふと後ろを見るとこんな感じでした!
カレーあとのアイスは確信犯だね。
どっから出てきたんだろう?この3人甘くて冷たいモノ大好きで、私の目を盗んで隠してた模様です。
翌日のお昼。
次の日、家族が出払った後のお昼ご飯は昨日仕込んだセビーチェ納豆蕎麦サラダ。(蕎麦湯付き。)自分で作ったけど、めっちゃ美味しかったです。りびぎりも食べて欲しいなあ。
2019/07/14
シャイが帰ってきた〜
シャイがイタリア、イスラエルからのバケーションからやっと帰って来ました。
アバが帰ってきた!
嬉しいねえ〜
長いような短いような3週間でした。ローマはとっても暑かったらしいけど、イスラエルでは楽しい時を家族と過ごせたようでよかったね。おかえりなさーい。
ご学友の誕生日会。
今日はギリちゃんのご学友のお誕生日会に招かれてBed Stuyのプレイグラウンドにやってきました。あんなにゲットーだった所なのにプールも出来ちゃうくらいの素敵なプレイグラウンドです。しかもパパはBNSの先生でした!(ってな事を学校が終わってから知る私ったらなあ。)
こうやってダイするんだよ。
さすがBNSの先生です。子供達がちゃんと耳を傾けてますね。
はーい。
ギリちゃんのベストフレンドでりびと同じ学年のお兄ちゃんとも微妙な距離感だけど、こういうお誕生日会だったら仲良くしてるのが微笑ましいです。
出来た〜(すごい!)
地味に怖い怪獣ギリちゃん。
素敵すぎるスナック。
りびは今日もスケボー持参です。
フランシス!5歳の
お誕生日おめでとう〜
2019/07/07
サッカーからのビーチ。
今日は女子サッカーの決勝戦。お友達のお家に呼ばれて観戦に向かいました。
どちらも旦那さんも今イスラエル旅行中なのです。
ビューんとスケボーとスクーターで向かうよ。
もちろんりびぎりはサッカーには興味を示さず、マヤと遊びます。
お兄ちゃんのイアルがサッカー大好きで色々詳しいのです。ウンチクに耳を傾けつつ成長をかみしめてました。
ペストパスタ美味しそう。
結果アメリカの勝利でした!じーんと感動しつつもまだまだ一日は終わりません。さくっとビーチでも行こうかという事になり初Rockaway beachにやってきました。
女の子たちは仲良しだね。
ビーチ大好き。
青春!マヤ白い。ギリこんがり。
黄昏タイム。
いい笑顔です!
まさかビーチに来るとは思ってなかったけど、結果オーライでとっても楽しい一日でした。あと男の子達ももう一家族来てたんだけど、清々しいほど別行動でした〜。
2019/07/01
Yのキャンプの始まり〜
スクーターで出動。
りびはスケボーで。
こなれてるね。
今年もよろしく。
Yのキャンプが始まりました。古巣の徒歩2分の所をスクーターとスケボーで向かいます。
去年と同じ仲良しのお友達と一緒のクラスでよかったね。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
投稿 (Atom)