my heart
2018/01/28
industrial cityへ。
最近目覚ましい発展を遂げてるブルックリンのサンセットパークにできた
industrial city
にりびぎりと一緒に行ってきました。シャイはイスラエルに一人帰省中の週末です。
なんだこれは?
日曜日という事もあって、結構お店が閉まっていて、なんだかなあと思っていたら、お友達に遭遇して一気にテンションがあがりました。
よっしゃ〜
外で会うとテンション上がるね。
私もママ友とのんびりお話できたし、りびぎりも楽しく過ごせてよかったなあ。
🍕ナイトだよ。
2018/01/20
キラキラした時間。
日本語学校の後、校庭で延々と遊ぶのはお決まりです。
今日はとても暖かい昼下がり。同級生のツンデレでかっこいい男子と一緒に遊んでました。
りびだよ〜
ぎりちゃんも居まーす。
青春の一ページ。
7歳のりびが、同じ年頃の男の子達とどんな会話してるのか聞きたくて、聞き耳立てていて嫌がらました。このコンテイナーにさくっと登れるのすごいねえ。リビィ、カムヒアー。(発音超アメリカン)
2018/01/10
病気まみれの水曜日。
ぐったりぎりちゃん。
ぎりちゃんの調子がよくなくて病院に来たところ、りびの7歳検診してない事が判明し、運良く同日のキャンセル待ちに入る事ができて、一日のうち、2回も病院に行ってきました。
目も耳も大丈夫。
バブルの人ですか?
なんかぎりちゃんがどんどん元気になってきてる。
りびのこなれ感すごい。
ぎりがお医者さんです。
午前中にぎりの調子が本当によくなくて来たんだけど、午後にりびの7歳検診で来たら治っていた。。。 病は気から?
りびちゃんの7歳検診も全く大丈夫でした。サンスクリーンもあまり塗ってないし、手洗い歯磨きもちっとも完璧じゃないのに、健康でいてくれてありがたいです。
りびちゃん、最近ほとんど病気してないなあ。
本当に健康であるのが一番大切だと思う今日この頃です。
2018/01/07
メイクアップりび
ママ、ぎり、かわいい?
とってもかわいい〜ちょっと静かだなあと思っていたらぎりちゃんの顔にお絵かきしたよう。
仲良くて何よりです。
make up by Libiって書いてねと言われました。。。クレジットの事もわかってるなんて、本当タジタジです。
2018/01/04
雪で休校。
一面の雪景色。
朝起きると銀世界のブルックリン。しんしんと積もってます。もちろん学校も休校です。
今日はモネちゃんも一緒だよ。
先ずはお茶会から。
まずりびが雪の中に。
モネも行きたい。
りび、モネちゃんのタイム。
モネちゃん、ぎりちゃんタイム。
雪かきするの。
チョコレートミルクタイム。
りびとぎりとモネちゃんの外に行きたいところが絶妙に違うのが面白くて大変な所です。
7歳と3歳と2歳の女の子達はやっぱり可愛い〜のです。
何回めでしょうか?
雪すごくいきなり降ったね。パパ達はいきなりの雪で大変そうでしたが、女の子達はすっごく楽しそうでした。
2018/01/01
2018年明けましておめでとう
おめでとう〜
明ちゃんもおめでとう!にゃー。
今年も無事紅白をみて無事お天気の良い新年です。明日から私たちの学校もはじまり、今日しか新年気分味わえないけど、皆健康で今年も素晴らしい年になりますように。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
投稿 (Atom)