my heart
2016/05/30
ブルックリン動物園。
休日最終日。今日はりびぎりと一緒にブルックリン動物園です。そしてシャイは仕事へ。行ってらっしゃいませ〜
ママ〜見て〜鳥さん。
私は孔雀です。
姉妹でチーズ。
ミルクを出すの?りびは三つ編みに夢中。
相変わらずのんびりしたブルックリン動物園です。
ぎりちゃんお昼寝。
2016/05/29
pier6
スクーターデビュー。
今日はメモリアルウィークエンド。ぎりちゃんはスクーターを買ってもらいました。
世間でいうところの週末や祝日は全く関係ねえのシャイのせいでなかなか家族で過ごす事の少ない我が家ですが、一緒に過ごせる時は貴重だね。今年初のPier6に夕方から行ってきました。
水だよ〜
お水好き〜
砂場もご機嫌さん。
美味しいねえ。
ピザとサラダでアメリカーンな外食、久しぶりに堪能いたしました。
楽しかったね!
2016/05/28
oh my little girls.
ぎりちゃん、行くよ。
5月28日。
りびが優しいお姉さんになってぎりちゃんの手を引いてファミリースイムです。
バケツインお風呂。
oh my little girls.
ぎりちゃん、行くよ。
5月28日。
りびが優しいお姉さんになってぎりちゃんの手を引いてファミリースイムです。
バケツインお風呂。
2016/05/26
チータとお茶。
こぶじいさん。
今日はりびちゃんがゆうこ先生のクラスの間、チータとお茶してます。
滅多にないカフェタイム。言葉がたどたどしい2歳児とのお茶タイムはママたちにとっても癒しの時間。(まだまだ油断できないけど。)ぎりみかは本当かわいすぎます。
2016/05/25
サンディの砂場
ぎりちゃーん。
自由なぎりちゃんと午前中過ごした後、学校帰りのりびと合流してサンディの砂場へやってきました。本当はそこからの山の中にあるヤギを見に来たのだけどりびぎりは砂場に夢中。
延々と遊びます。
2016/05/22
ブルックリン大運動会。
今年もやってきました。ブルックリン大運動会。朝からやる気まんまん。
えいえいおー!
来年はぎりちゃんも参加しようね。今年はりびちゃんのみの参加で午後からでした。
相変わらずとってもオーガナイズされてるブルックリンの日本人コミュニティ。大好きです。
一緒に作った鯉のぼりも上がってます。
りびは白組ね。
私たちは得点係で応援するね。
りびは大好きな悦子先生と一緒でご機嫌。
綱引きするシャイ。
シャイも大活躍です。リレーの父兄が欠席したため急遽シャイがリレーに参加する事になりました。走り出す前まで僕ちゃん、いやだ〜筋肉痛になる〜今後のために棄権したい〜とダダをこねておりましたが、走り出したら早かった。
シャイ〜頑張れ〜
シャイは確かに早かったけど、紅組のお父さんのピンチヒッターだったので負けてる白組の得点にはならず、ブーイングの嵐でした。。。
紅組圧勝でした。。。
でも子供達も親も一生懸命頑張りました。負けるが勝ち?
でも楽しかったね〜
ご褒美のアイス。
2016/05/21
晩ご飯。
りびが作った晩ご飯。
少食偏食子ちゃんのりび。野菜はブロッコリーときゅうりとアボカドと人参しか食べません。比較的ぎりちゃんはなんでも食べる方かな。
メインはボロネーゼパスタ。
2016/05/15
日曜日。
ママー見ないで。
ここからはだめなんだよね。
うーむ。
りびぎりは元気いっぱい。壁にお絵かきが止まりません。
2016/05/12
繋いで手。
お手手繋いで行くよ。
キュン。
りびちゃんとぎりちゃんがお手手繋いで一緒に学校へ行く様子はすごくかわいいです。
手を繋ぐって素敵な事だなあと後ろから再確認してます。
そしてぎりちゃんとの二人公園帰り、寄り道ばっかりです。
ぎり、ママとお手手は?
ノー。ママストーップ。
2016/05/11
水曜日。
藤棚。とってもいい匂いです。
ぎりは行くよ。
Yへ行ってからの公園で、お昼寝して、幼稚園が終わったりびちゃんを迎えに行ってからの公園通いの日々。公園万歳。いつもの流れがスムーズに行くと私はなんだか嬉しい。
公園はいつもいいね!
トコちゃんと一体何をお話ししてるのかな?
楽しいねえ。
りびちゃんの服を着てるぎりちゃんを見てるとなんだかタイムトリップしたようだけど、今りびちゃんのあの頃のような穏やかな育児は出来てないなあ。いつもドタバタで余裕がありません。でもぎりちゃんのたくましい成長っぷりに救われてます。
お転婆さんだけど心と身体が健康である事に感謝です。
2016/05/10
りびちゃん、病気。
りび、朝から嘔吐を繰り返し学校お休みして病院に行くことになりました。冬の間も風邪引くことなく元気だったりびちゃん。こっちはびっくりでしたがドクターに会いたいとのことで病院に行ってきました。
まさかのルンルンで。
ママ〜りび頑張る。
触診の結果、ウィルス性ではなく大丈夫だそう。ほっと一息です。元気そうなのでプレイグラウンドも行っていいよとの事で公園のはしご。
JJも楽しい。
枝って伸びるのね〜
健康で公園で遊べるって事は本当に素晴らしいね。
2016/05/03
雨の朝。
雨雨フレーフレー
毎朝のりびちゃんへの学校へのお見送りは私とぎりちゃんの楽しみの一つです。朝家の中でどんなにバタバタしてても外の空気が癒してくれます。
シャイがフロリダに出張中。女の子達だけだとちょっと緊張するけど、結果楽なんだよね〜
2016/05/01
さくらミュージックファミリーコンサート
サクラ続きで、今日は昔りびちゃんが行っていたサクラミュージックファミリーコンサートに行ってきました。ぎりちゃんも彩子先生にはすごくお世話になってます。
子供達いっぱい。
のんちゃーん〜
かっこい〜
りびぎり、あさこさん、わたるくん。
親子共々にものすごいサービス精神たっぷりのコンサートでした。私も本当久しぶりのコンサート。あっという間の至福の時間でした。
楽しかった〜
新しい投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
投稿 (Atom)