2012/09/30

運動会

ブルックリンで子育てをしてる日系家族会が主催してくれた運動会に参加してきました。
当日の朝、張り切ってお弁当作りました!
じゃーん。
メニューはいなり寿司、梅とかのおにぎり、かぼちゃとブロッコリーのサラダ、卵焼き、あごだしで煮た大根(♡型とかもあるよ)塩麹のローストビーフ。ハンバーグ。なんかThe行楽のお弁当でしょ。作った時点でかなりの達成感。

でもハンパなかったーブルックリンの日系人の組織力。スタッフとしてずっと働いてたママさんのご苦労も知ってたものの、いざ目の当たりにするとすごいね。
Baad JuJuメンバー。パパ達、頑張ってね。
こーんなにたくさんの人が集まってきました。
りび、産まれて初めて玉入れ。
箱の中のりびを入れて競争よ。
結果は3人中2位でした。
でも銀メダルです。おめでとう〜
最初はとってもいいお天気だったのに、このあたりから雨模様となって、この後NJに行く事になってた我らは退散いたしました。

本当に素晴らしい体験ができて嬉しかったです。
スタッフの皆様、本当にどうもありがとう。りびちゃんはまだやらされてる感たっぷりだけど、親になって初めての運動会は感慨無量でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿