泊まったのはcitadines hallesキッチン付きのアパルトマンホテルです。とても便利なロケーションでした。パリの事もほとんどリサーチできずに来てしまったからどこに行っていいかよく分からない。っていう状況が私たちにとってとっても新鮮。地図を片手に動く事なんてほんと久しぶりの事です。
セーヌ川ってどっち?って聞いてもフランスの人って平気な顔で”I don't understand english"って言うんだね。でもこちらもフランス語まったく覚えてこなかったからなあと自責の念の私と意地悪だって怒ってるイスラエル人の旦那さん。世界はいろんな人がいます。
ここは花の都、パリなのです。 |
宮殿の前で。 |
![]() |
NYの自由の女神のモデルになった像。 |
それからマレ地区に行って、ジューイッシュクォーターを見学してきました。マレ地区もたくさんの素敵なお店があって、目移りしてしまいます。でも敷居がホントの意味で高い。ストローラーで入るのが難しくって、大半は見てるだけ〜。だったけど目の保養になりました。
それからフランスに数年住んでいたお友達のお父さんから教えてもらった素敵なビストロに向かったのですが、すごく時間がかかったわりに、ディナーの前でクローズする所で入れませんでした。すごくがっかり。。。
ちなみにL'Ardoiseでした。でもまた次のお楽しみってことで
![]() |
お花やさん。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿