りびちゃんのお宮参りに住吉神社に行ってきました。
普通お宮参りは一月目にするのでしょうが、両親族正装なのでしょうが、りびちゃんは6ヶ月半で、しかも私と父、かなりカジュアルな装いでやってきました。
周りはほんと初々しい家族と赤ちゃんでいっぱい。生後一ヶ月ってこんなに小さかったっけ。
そんな中、りびちゃんは頼もしくも貫禄ありすぎでした。
 |
太鼓橋、かなりこわかった。 |
 |
りびちゃんのこれからの健康を祈ってもらったよ。 |
お昼は近所の日本料理のお店でいただきました。乃上さんです。
全てが芸術でした。懐石料理ってやっぱり一番好き。目も舌も楽しめるし、何下にお腹いっぱいになるしね。こんな季節を感じられるお食事ってすごいなあと思います。
極めつけはお釜で炊いたご飯と漬け物でした。
りびちゃんは珍しくぐっすり眠ってくれて、ゆっくり堪能できました。なんて親孝行なの!
0 件のコメント:
コメントを投稿