my heart
2018/03/31
一路ロスへ。
パームから私がレンタカーした車でロスの
marina del rey
にやってきました。
両親の定宿ですが、りびぎりは初めてだね。
リッツのベッドはふかふか。
ジャグージに入ります。
りびもしゃきーん。
パームより涼しいですが、ずっと入っていてください。
お誕生日おめでとう〜ケーキ。
もうすぐぎりちゃんのお誕生日なのです。両親が居る間にお祝いできて良かった〜(ぎりちゃん、覚えておいてくださいね。)
パーム4日目。
今日はロスに向かう日。クラブハウスで朝ごはんです。
ぎりの誕生日カードだよ。
不思議なモノ持ってますね。
ワッフル二人で半分こ。
私はbreakfast burrito.
美味しかったなあ。人様の作ってくれる料理inレストランって素敵すぎます。ようやくこの有難さが身にしみてわかってきた今日このごろ。
突っ込み処満載な決めポーズ。
出発まで暇なんです。
2018/03/30
パーム3日目。
今日も早起き。ゆっくりお家で遊びます。りびぎりが二人で遊んでるので俄然楽になりました。今までの怒涛な感じがすごい勢いで楽になっていく事に嬉しいような戸惑うような。でもいい加減な感じで影からそっと見守ってるのは変わらず。
ジャグージあったかくならないね。
女の子のこの感じ。ほっこりします。
朝ごはんはじいじがパンケーキを一緒に作ってくれました。
またもや大きなプールに行くと誰かのお誕生日パーティでした。どさくさに紛れて遊び、食べる事2時間くらい。
セレブっぽいね。
the palm deserts.
フリーのかき氷は美味しいねえ。
2018/03/29
パーム2日目。
時差ぼけなのか、朝は5時起きで、9時にはもうプールにやってきました。
クラブハウスからのトリート(チョコ)良かったね〜
じいじと来たよ。
オリビアQちゃんもね。
ほぼ貸切状態です。
すーいすい。
りびは主にジャンプ専門。
楽しそうだね〜
ぎりの誕生日プレゼントこれ、買ってね。
ゴルフの練習もしなきゃね。
ナイストライ。
2018/03/28
パームに着きました。
ロスでレンタカーして、パームスプリングスへ向かいます。
ロスからパームは何度となく車で行ってたけど、りびぎりを連れて行くのは初めて。
3人だとcar poolに乗れるのでぶいぶい行ってしまえるけど、今回はとっても緊張してました。
カートで夜ご飯へ行くよ。
安定のサーモン
りびぎりは大好きなアイスクリームで。
パームスプリングスへ。
今年初のパームスプリングスへ向かいます。
いい加減な雅俗写真だなあ。
きちんとりびちゃん。いつもながら大荷物だね。
3人でポーズ。
この手荷物と共にロスに向かいます。
今回はパームスプリングスに行ってから春休みなのでりびぎりとロスで一緒に過ごす予定なのです。楽しもうとかよりも無事故で帰れるように緊張マックスの私です。
この平和な瞬間がずっと続けばいいのに。
ロスに着きました。
レンタカーのバス内にて、超元気。
2018/03/22
雪の公園。
前日から降りしきった雪からのゆう子先生のクラスです。
100年前から変わってないであろうプロスペクトパークの公園で雪の日の過ごし方はそりすべり。サーフボードはやっぱり波なんだとわかりました。けど何回も滑ってたけど。
サーフィンブルックリン・
キラキラした時間
雪だるま作るね。
2018/03/18
おしゃれなぎりちゃん。
いつも私はあんまり分かってもらえないけど一応化粧してます。
毎日の事で一緒にいるぎりちゃんもちゃんと見てるんだなあ。
もうすぐ4歳のぎりちゃんの肌はピッチピチ。眉毛しっかり。まつ毛はくっるくる。お化粧する必要は全くありません。
かわいくなーれ。
チークもね。
2018/03/14
カフェタイム。
今日はりびちゃんの面談です。4時からなのでりびを学校からピックしてしばし近所のカフェで待機です。久しぶりなりびとぎりとのカフェタイム。やっぱりちょっとお茶するのって癒しだなあ。
色々持ち込んでます。
小2のこなれた時間だね。
2018/03/02
サラダで元気。
りびの日本語学校での宿題で、お母さんが病気になって女の子がサラダを作って元気になってもらうってのがありまして、サラダのドレッシングを作ってくるというのがありました。
ブロッコリーとトマト、人参、きゅうりです。
ドレッシングはオリーブオイルと寿司酢と塩胡椒。(王道ですね。)
りびぎりはあまりサラダを食べないんだけど、今日は特別です。しっかり食べてくださいね〜
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示